Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
出世城和く和く 吟醸原酒生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
131
ジャイヴ
時系列は戻って[浜松呑み]番外編② [濵松たんと]を出て浜松飲み屋街のメインストリートの[肴町通り][鍛冶町通り]をぶらり、時間は午前零時を回っても祭り初日終わりの熱気で沿道には数多くの人で溢れかえる盛況ぶり😲 ホテルに戻ろうかと思ったら朝9時までやってるBARを見つけたので吸い込まれてしまいました🤣 そんな[和風バー黒]にてようやく見つけたサッポロビール静岡工場限定の[静岡麦酒]を発見してまず一杯🍺 うん!?[赤星]に似た旨味ながら仄かに甘味と軽やかさがあってこれは旨いぞ😋 よし、気分が乗ってきたのでお酒も一杯貰おうと黒板に書かれた季節限定から選んで〆のお酒をオーダー 「出世城 和く和く 吟醸原酒生」 フルーティーで甘い米の香り、呑み口しっとりとした蜜の入った林檎のような甘味旨味からすっとキレて、甘い余韻 散々呑んだ後でも感じた衝撃的に美味な味わい、これは美味い✨ 蔵の紹介文には 全国新酒評議会のノウハウを生かして静岡産酒米で醸した、これぞ吟醸! 余りにも美味しかったので翌日短時間ですが探してみましたがゲット出来ず、代わりに「静岡麦酒」をケースでお持ち帰り🤣