変なおじさん
最近の傾向から少し離れて、淡麗辛口を呑もうかと思い、だったらとりあえず新潟かなと、緑川とか大好きだし
でも、普通にわかりやすい淡麗辛口だとなんか無難なので、呑んだ事ない酒造でちょっとだけ冒険してみたく思い
面白そうな酒があったのでコレをピックアップ
(冷)
口開け時、吟醸香がほんのりと
口に含むと、これまたほんのりと甘みがある
主張は強くなくほんのりと
生原酒なのに穏やかな感じ
ピリピリ感とか一切無し
キリッと後味が締まる感じでもなく、なんか不思議な感じ
苦味はほぼ無し
まぁ、所謂淡麗辛口ではないよね
はじめてさけのわのレーダーチャートに同意できた味わい
(少し温まった後)
米の甘みを少し感じられるようになった
でも、やっぱり穏やか