Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けいりゅう渓流
538 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

渓流 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

渓流のラベルと瓶 1渓流のラベルと瓶 2渓流のラベルと瓶 3渓流のラベルと瓶 4渓流のラベルと瓶 5

みんなの感想

遠藤酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県須坂市須坂本上町29
map of 遠藤酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

渓流極 極めてジューシー 出羽燦々 純吟生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
FUJIYAMA
今日は、長野の遠藤酒造の極めてシリーズ第八弾❗️「極めてジューシー❗️」出羽燦々の純吟生原酒の酒❗️ 香りは、微かに吟醸の甘い香り。一口飲むと、舌に少し濃度のある舌触りが感じられた後に、すぐにキレのある爽やかなフルーティーなみずみずしさが来る❗️❗️(さすが「極めてジューシー」を名乗っているだけのことはある❗️)その後にキレのある辛みが感じられる❗️食中酒としても良い❗️意欲的な酒❗️❗️
渓流氷冷熟成 朝しぼり出品貯蔵酒
alt 1
22
さけざん
兄ちゃんの彼女からのプレゼント最後の酒 まずは、酒温14度 香りは立たない、鉱物系の香り 飲み口は、濃く甘いが「濃厚」って感じではない 度数を見ると20度❗️ もう少し冷やしてみよう 10度、少しとろりとして外に無い飲み口 甘いがベタつかず美味しいなあ ロックで飲むとまた、違った美味しさがわかりそうだけど300瓶なので、無くなってしまった❗️ 機会があったら、買ってみよう
渓流秋華音 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
FUJIYAMA
今日は、長野 須坂の遠藤酒造場の秋の蔵開きで、蔵見学の際に限定で販売された純米吟醸 秋華音(あかね)❗️しかも蔵人が描いた限定ラベルの酒❗️❗️ 香りは、ふんわりとした微かな甘い香り❗️一口飲むと舌にまろやかな舌触りと吟醸の甘さが感じられる❗️その後にキレのあるピリピリとしたしびれ❗️食中酒としても良い❤️
渓流どむろくにごり酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
22
玄Hoppy
久々に長野にやってきました。 今回もツルヤで買ってきました。 今回なぜか、キャップを少し開けても吹き上がらない…こんなの初めてですが、飲んでみればいつものシュワシュワ〜 美味しかったです。
渓流高リンゴ酸 純米吟醸原酒 無濾過生貯蔵純米吟醸原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
110
フジフジ
長野は須坂の 遠藤酒造場が醸す 渓流 高リンゴ酸  純米吟醸 無濾過生貯蔵 飲んでみると、 フルーティー&ジューシー🍎🍏 +(プラス)適度な酸 飲むフルーツなのか⁉️ 良いお酒を見つけてしまった❢ 今まで知らなかったです😣
渓流純米ひやおろし
alt 1
26
ひろかず
冷やしてあったにも関わらず、甘い香りが立ち上ります。 口に含むと、甘みと少しの苦みを感じます。 飲み込むとほぼ余韻なくスッキリ消えていく感じ。 かなりスッキリ系。 濃い味の料理と合うかもです。
渓流朝しぼり 出品貯蔵酒本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
19
Lego
「渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒」は世界の3冠に輝いた出品酒と同じ醸し・貯蔵の限定酒です。 日本酒の本来の旨み・甘み・酸味を最高の状態まで引き出した酒通に人気の日本酒です。 「朝しぼり 出品貯蔵酒」は大好評の「渓流 朝しぼり」のもろみを3日長く低温熟成させ、アルコール度を20%まで高め、朝しぼると同時に瓶詰めして即氷冷貯蔵いたしました。 日本酒の本来の旨み・甘み・酸味をバランスよく、最高の状態まで引き出した通に人気のお酒です。 無造作に新聞紙を巻いた包装に驚かれるかもしれません。 これは、蔵出しにあたり、光を遮断し、外気温の変化にも対応させるためで、鑑評会に出品する最高の貯蔵管理方法です。実は、お酒を大切に扱う田舎の伝統的な保管スタイルを踏襲しています。地元の新聞紙で巻いており、信州を思い出すご贈答としても好評です。
渓流朝しぼり 出品貯蔵酒 氷冷熟成酒本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
47
へろ8
本醸造酒なのにアルコール感はしない😋 20度のお酒ですが、甘味が十分でかつしつこくもなく、のちに辛味のある美味しいお酒でした🥰
alt 1
57
うや
今日スーパーで買った渓流。 ワイン酵母で仕込んだって買いてあったけど、うん、確かに酸味と甘味が。 あたしの好みでは無いけど、おいしい。
alt 1
17
Las
遠藤酒造場でアンケートに答えて頂いたお酒。 地区の呑みのあとに開栓したお酒。 ぐでぐでへべれけでおいしく頂きました。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール アルコール分:15度 内容量 :300ml 製造年月:2024.6.A
1

遠藤酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。