Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
るか流輝
1,200 チェックイン
流輝 1流輝 2流輝 3流輝 4流輝 5

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市藤岡
map of 松屋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

流輝 チェックイン 1
24
sio_sakesuki
☆4.0 乳酸のふわっとした香味からするーっと滑らかな甘み 含むと若干柑橘っぽい爽やかな感じとじりっとした微かな苦みもあり 上手い具合にバランスが取れていた
流輝桃色純米吟醸生酒無濾過
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
外飲み部
43
um
アルコール分:14% 五百万石 精米歩合:55% 2024/4/20にも飲んだ。 とてもフルーティーで甘酸っぱさが全開のお酒。 日本酒というよりサワーとかに近いと感じるくらいだが、しっかりと日本酒らしい旨みもあるので美味しい。
流輝桃色純米吟醸生酒無濾過
流輝 チェックイン 1
流輝 チェックイン 2流輝 チェックイン 3
家飲み部
65
ゆうじ
毎度の流輝です。 今年の桃色は第1弾の五百万石だけにしようとしてましたが、第3弾が新たに玉栄、山田錦、五百万石と3種の酒米を使ったものが出ましたので購入。 アルコール分が9度と低く飲みやすくて、甘酸のバランスがいいです。 日が経つとほんのり甘酸っぱくなったので、置いた方がいいかなぁ~と思いました。 なお、紅麹は使っていないとの事です。 300CI、群馬100CI
Masaaki Sapporo
ゆうじさん、おはようございます☀️いつもありがとうございます👍300チェックインおめでとうございます🎉流輝も美味しそうですね😋
ゆうじ
Masaaki Sapporoさん ありがとうございます😀 流輝もいろいろ種類がありますので、合うのが見つかるといいですね。
さけラン
やはりキリ番は流輝でキメてきましたね? ㊗️300ckinおめでとうございますゆうじさん🎊✨ もはや流輝を語らせたらさけのわでも1、2を争えるんじゃないですか😇?
ゆうじ
さけランさん ありがとうございます😀 流輝も種類が多く、まだコンプリートしていません。 気長に飲んでいきたいと思います。
ポンちゃん
ゆうじさん、遅ればせながら300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 買いに行く範囲で取扱の無い流輝、外飲みでこちらだったかな?ピンクのを飲んで美味しかった記憶が❣️また出合いたいです😊
ゆうじ
ポンちゃん、ありがとうございます😊 桃色は、酒米違いで3種類出てますが、五百万石がおすすめです👍 復帰出来て良かった😊 お気楽に、よろしくです😄
流輝モルフォ純米大吟醸
流輝 チェックイン 1
家飲み部
48
Tomo-kichi
クラフトサケウィーク関東の日⑮ 結局15種類も飲んじゃってた(笑) 注いでくれるブースにて単体の酒写真撮りづらかったので…飾ってあった写真で勘弁。 初めて飲んだ酒→寒菊の剣愛山、流輝のモルフォ、BUNRAKU、ヒジリズム 一番飲みやすかったのは、屋守と望 一番美味しかったのは、寒菊の閏日と聖の山田錦50
流輝純米吟醸生酒おりがらみ
流輝 チェックイン 1
流輝 チェックイン 2流輝 チェックイン 3
鍵屋
52
こまっちゃん
タラの芽をいただいたので何と合わせようかな🤔と考え、さけのわのコメント📝を拝見しながらこちらをチョイス👍しました。 色味は春霞のような色合い。立ち香はフレッシュでほのかに酸味もありカルピスのような香り。 口に含むと滑らかな口当たり。唯、想像したよりも甘さ控え目でスッキリとしている。暑い今日みたいな日には良いかも😋 春の天ぷらと一緒に。タラの芽が一番相性が良かったかな。思ったよりももっちりした食感と苦味がこのお酒の甘旨味を引き出し進む進む❗️やばい😅次にアスパラで最後にウドかな。ウドは単体だと若干癖が強いかな。でも、おいしいけどね😃 【原料米】滋賀県産山田錦100% 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】春の天ぷら(タラの芽、ウド、アスパラ) 【税込価格】1,782円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 タラの芽を始め野菜の天ぷら!美味そうですね😍これはどの日本酒🍶飲むか迷いそうだけど🤔さけのわコメを参考にバッチリでしたね👍
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん さけのわのコメントいつも参考にさせて貰っています😃タラの芽おいしかったですよ☺️日本酒とともに春を感じました☘️唯、少し暑過ぎですけどね(笑)
流輝山田錦純米吟醸生酒無濾過
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
家飲み部
100
テキーラ
フルーティの感じなれどスッキリ。 口に含んで、舌の両脇に辺りに若干、ほんのり苦味を感じたかな。 流輝は始めて飲みましたが、今までリュウキと読んでいましたが、ルカと呼ぶとは!