さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
御前酒特等雄町2.2
80
ひるぺこ
GW山陰旅⑥ 🍶御前酒の特等雄町2.2 大山旅を終えて高速に乗ったものの、大山が良すぎて帰りたくない病に。途中下車したら御前酒は寄れそう。 それって酒飲みたいだけやん💢という同行者の方々の声は聞こえないふりして1日1蔵を達成すべく辻本店のある真庭市勝山へ向かいます。 御前酒のある一帯が勝山の城下町として整備されていて趣のある佇まいで、売店の中も土蔵を改装して使用しており素敵✨ 試飲カウンターでここでしか飲めない超高級なお酒を試飲です。 特上雄町プロジェクトとして雄町の中でも2.2㎜で選別したお米使用の純米大吟醸で4合瓶が3万😱 クリスタルの色調。 ふんわりレーズンの上立ち香。 味わいは、透明感があってするりと馴染むのに、雄町らしい甘酸っぱさと苦味がしっかり感じられる味わい。こんなに美しく雄町らしさをさらりと味わえるなんて素晴らしい。 とても購入できる金額ではないけど味わえて満足! 他も多分頂ける全種類試飲して、全量雄町で菩提酛を中心に醸造している御前酒の味わいの幅に感激でした😆 御前酒のにごり缶から始まり、御前酒の蔵訪問で終える。 素敵な山陰酒の旅ができたことに感謝です🙏
マル
ぺこさん、おはようございます😊 写真からその土地が持ってるパワーみたいなもんが感じられますね。 ほんで、めっちゃええ酒飲んでますやんか😳 山陰で心の洗濯、素晴らしいGWですね👍
ヤスベェ
ひるぺこさん、こんにちは😀 良い山陰旅を過ごされましたね😇 締めが御前酒とは流石のチョイスですね😀 でも、同行者の方々はいきなりの予定変更にビックリされたでしょうね🤣
ひるぺこ
マルさん、おはようございます。ホンマに!その土地の持つパワーを充電して周る山陰旅でした🔌🏔️新緑の清々しさに心洗われますね。そしてお酒も充電完了🤣
ひるぺこ
ヤスベェさん、おはようございます。同行者の方々は呆れてましたが、真庭市の湯原温泉付近に降りたことなくて御前酒までのドライブ中々良かったです。御前酒立ち寄る方も結構いましたよ😊
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんにちは😃 読んでるだけで帰りたくない病になる気持ちが分かります🥹自分の心に正直に😌同行者を説得して😆山陰のパワーを感じて、良いお酒に恵まれた素敵な良い旅でしたねー🤗
マナチー
ひるぺこさん、キャンプ旅お疲れ様でした😊‼️キャンプしながら飲む酒は格別ですよね❤️
Rafa papa
ひるぺこさん こんにちは😃 GWはキャンプでお酒を満喫されたみたいで羨ましいです😌真庭は以前お客様がいて一時期定期的に通ってました😊御前酒の蔵元にも連れて行ってもらったんですよ…懐かしいなぁ🙄
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは。自分の心に正直に御前酒立ち寄って何の後悔もありませんが、試飲中に車で待ってた同行者から「まだ?」とLINEが入りまくってたのも事実😅良いんです!楽しかったんだから🤣
ひるぺこ
マナチーさん、こんにちは。キャンプ酒って何であんなに旨いんでしょう🤣大自然の中で味わうお酒は最高ですね!楽しすぎて私は夏キャンへ心が飛んで行ってます💖🪽
ひるぺこ
Rafaさん、こんにちは。事前に真庭の観光スポットお伺いすれば良かったなー😌旭川沿いの新緑と清流のコラボが美しくて、こんな素敵な場所ならそりゃお酒も美味しい訳だと感じられて実際に蔵へ行くと良いですね😊
さけラン
へー!ぺこさん山陰旅してたんだ! 目的は………まさか本当に日本酒を巡る旅? (少なくとも半分以上は占めてそぉ!😁)
ひるぺこ
さけランさん、こんばんは。もちろん!酒旅ですよ、私はね😆ただ家族の視線が痛いので1日1蔵で我慢です。新緑の大山が素晴らしくて、出雲大社も楽しかったし、また山陰旅行きたいなー😍