Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなえみ花笑み
196 チェックイン
花笑み 1花笑み 2花笑み 3花笑み 4花笑み 5

大地酒造の銘柄

花笑み

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
16
mana
ラベルのかわいらしさを裏切る、どっしり骨太の辛口。中華とかスパイス系とかのお料理にも合わせられそう。もちろん熱燗も美味しかった。
花笑み特別純米純米吟醸
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
16
mana
花笑みの会に参加🌸一番美味しかったのはオレンジラベルの特別純米。香り穏やか旨味しっかり酸でキレて、優しい口当たり。ダラダラ飲めるお酒。
花笑み チェックイン 1
花笑み チェックイン 2花笑み チェックイン 3
サシ飲み部
48
さつゆう
暖かくなってきましたね! ブルーのボトルが多い夏酒も良いですが、今回はオレンジのラベルに惹かれて! プシュッと開栓。 やんわり甘く、仄かに香る感じ。 裏ラベルにダリアの文言がありましたが、確かに👍黄色いくて、中くらいの大きさのお花🌼のイメージかも。 美味しかったです♪ご馳走様でした!
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
37
まるわ
大分の人気酒、花笑み。 ふるさと納税の返礼品。 花笑みとは花が咲いたような明るい笑顔のことらしい。 こういう酒は本当に素晴らしいと思う。 口に含んだだけで感じる爽やかさ。同時に感じる淡い苦味と旨味。常温で湯呑みで沁みる。ラベルのかすみ草のように飾らなくとも清らかな味わい。 さけのわをみると冬には生原酒も、だしてるようだ。なんとかして手に入れたい。
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
外飲み部
83
やす
まずはラベル裏のメッセージが素敵✨ メッセージから、優しいほわっとしたお酒かと思いきや、入口は控えめながらドライな酸を思わせる引き締まった香り。 これは温度がちょっと。。と思ってしばらく待ち時間。 少し常温に近づいて口に含むと、入口で感じたドライ目な酸は優しく、品よくほんのりと膨らむ旨みと一緒になって、キレは穏やかに始まり最後はキリリとドライめに。 酸が最初から最後まで前面にありながら、旨みのほわっと優しく膨らむ様子が特徴のお酒。 この中盤の優しい味わい☺️美味しい🍶 「エビとコーンとじゃこ天の含め煮」と一緒に頂きました。最高の相性でした✨✨
のんママ
フォローさせて頂きました!よろしくお願い致します😋
やす
のんママさん、ご丁寧にありがとうございます✨こちらこそよろしくお願いします!
花笑み純米吟醸 ドルチェ純米吟醸
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
48
jiiii
大地酒造の2本目です。 匂いは少なめ。酸味、甘味の順にきて、スッキリした味。 旨いです✨
花笑み初しぼり純米原酒生酒
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
32
アルス
大分で蔵元は兄で弟が杜氏、兄弟で醸す一品。。。?どこぞの蔵もあるもんだ( ̄ー ̄)ニヤリ 香りはおだやかに、口当たりはまろやかだが酸味とキレのある後口。。純大を飲んでみたいかな。
1