Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
栄光冨士クリムゾン・グローリー純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
169
ひなはなママ
栄光冨士、クリムゾン・グローリーを開栓しました🎉 去年初めてクリムゾン・グローリーを飲んだ衝撃は忘れられない! 絶対リピすると心に決めていた一本☝️ 今年もゲット成功しました👌 栄光冨士らしい、ラベルの華やかさ✨ そしてスペックが凄い🤩 日本酒度が−64 アルコール度数も10%の低アル それなのに純米大吟醸の無濾過原酒 これって凄いことなんじゃないかと思うんです🧐 とりあえずいただきます🥂 相変わらずピンク色🩷 香りは華やかな甘〜い香り 口に含むと甘〜い🤤 デラウェアの甘〜いぶどう🍇がジューシーに広がります ガス感はなし 辛味、渋味、苦味は一切なし 日本酒?絶対言われなきゃわからない💧 これは間違いなくロゼワイン🍷 栄光冨士さん、どんな魔法🪄でこんなお酒が出来るのって聞きたくなるほどの味わい。 しかし、とにかく甘い! 去年より甘さが増してる気がする💓 低アルだからジュースのように飲めちゃうし、見た目の色もピンクでかわいい😍 栄光冨士はどれもインパクトあるラベルで、味わいは特徴をしっかりと出してくるし、いつも感心しちゃいます🥰 今回も見事なロゼワインでしたよ🩷
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞この栄光冨士は見たことないです✨️こんなに尖ったスペックで純大無濾過なんてスゴい😳ママさんがとにかく甘いって事はあまあまですね🤤デザート酒に良さそう🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんおはようございます☀ 私はこれで栄光冨士さんにハマりました😍 表ラベルだけ見ればワインのボトルに見えるくらいオシャレで、味もしっかり甘酸っぱジューシーで最高ですよね✨
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この栄光冨士さんを見かけました😳ドンペリみたいなラベル模様だなって思ったので覚えてました😁私だったらブラインドテイスティングしたらロゼだと答えちゃいそう🤣
chika
-64😱🍶💔💔
中国語>日本語
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 凄いスペックですよね!栄光冨士は思い切りが良い😎 とにかく甘〜いからデザート酒にも良いし、単体で全然OK❣️かなり人気商品みたいですよ💕
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ボトルが日本酒には絶対見えないし、味わいも日本酒とは思えないですよね😆栄光冨士は色々なラインナップがあって好みを見つけるのが楽しいですね🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私もロゼワインですって出されたら、美味しいワイン🍷ですねって答えます😅これはワインのソムリエにある意味飲んで欲しいと本気で思いました🤣
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ −64の世界へようこそ❣️ 飲んでビックリ🤩chikaさんも甘々パンチ🤛で倒れちゃうかも🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 −64のロゼワイン😳しかも雑味なしは凄いですね🥰栄光冨士はホント視覚的な表現も凝ってるし、お酒も飲みやすいですよね✨ガスもないなんてロゼワインらしさがでますね!
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 栄光冨士はアルコール度数が高いのが多い中、これはかなり低アルで、とにかく甘〜い🍇 毎年楽しみになっちゃう一本なんです😘
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます!噂に名高いクリムゾングローリー✨いいですね〜✨スペックにも驚かされますし、外観のインパクトも抜群ですね!突き抜けた甘さのクリムゾングローリー、見つけたら買います!
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルもスペックも味わいも驚きです😆 今年はもう出回ってないかもしれませんが、良かったら来シーズンに飲んでみて下さい❣️おススメしますよ🤗