Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"円やか"ランキング

さけのわのコメントを解析して“円やか”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

富山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
家飲み部
かっしー
口当たりからまろやかで心地良くさっぱりとした甘みが口の中を駆け巡り、その余韻が程よく、くどくない程度に残り続けて飲み心地の良いお酒。
HIZIRIZM 酒母酒純米発泡
alt 1
家飲み部
1
ariccy
この前飲んだ活性酒母酒の火入れバージョン 濁ってないようなので多分滓下げも 火入れでスパークリング表記はないが炭酸は非常に強くて開栓には絶対注意 最近の天蛙より暴れる 香りはにごり酒によくある梨のような香りはなく単純に乳酸飲料のように甘酸っぱい 同じ酒母だけど先週飲んだ菩提泉と全然違って、山名酒造のスパークリング酒ぴちかのsour&bitterに近い感じ 味は普通に甘酸っぱい 酸味がやや勝って爽やかですごく飲みやすい 活性のほうは少し甘すぎてお酒より加糖飲料のイメージが強かったがこっちは良いバランスしていて美味しい 低アルスパークリング日本酒として非常におすすめの一本
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
2
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑦ クラフトサケブリュワリー協会のブース ハッピー太郎さんはこの日は不在でしたが、足立氏に試飲させてもらいました どぶろく飲むの初めてかもしれない🤔 飲んだのは ●something happy うきうきホップ 発泡感とどぶろくの粗いザラザラした感じに甘味だけど飲み口はサラッとしてる ●something happy フレッシュハーブティー 開けたて飲めました😁 メンソールと言うかハッカみたいな風味が最初にガツンと来てインパクト大。顔に出てたと思う🤣 同じタイミングで飲んだ足立氏も、おっ!ってリアクションしてた😊 太郎さんの思惑にまんまと嵌りました🤣 どちらも写真撮り忘れ💦 ねむちさんと一緒の時は主に自分が撮影担当で、ねむちさんがトーク担当なので撮影に専念出来るけどピンやとトークに味の記憶と撮影せなアカンから忙しいね😅 今回撮り忘れ多いわ💦
まんさくの花スパークリングドルチェ
alt 1
alt 2alt 3
1
メキシコテキーラ
今夏に秋田で仕入れてきた中の1本。スパークリングでドルチェ(甘い)というネーミング通り。炭酸を充填していて甘みが強いが日本酒らしい味わいでとても美味しい。これ以外にブリュットとあるらしい。機会があればぜひそっちも飲んでみたい。
田酒四割五分 百田純米大吟醸
alt 1alt 2
カネタケ青木商店
家飲み部
2
kjm5307
深夜に自宅で作業しながら飲酒 田酒純米大吟醸 1号缶を初めて試す 流石大吟醸だけに実に華やかな上立香 呑み口はやはりしっかり甘いが くどくなく後から来る旨苦辛とのバランスが最高 冷蔵庫には 鍋島 純米大吟醸classic 鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし ゆっくり呑もう
天花純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
3
ぽん
大納川 「天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち」 秋田県横手市大森町の蔵、 秋田県産「秋田酒こまち:55%精米。 優しく甘いフルーティな香り、柔らかい米の 旨味と微炭酸のフレッシュ感、膨らみのある 余韻でゆったりとした上品な後口。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
Take
今日は司牡丹の裏司のビンテージラベルていただいています。今年も気がついたら9月ですね😅 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
白木久ハルヒ 華は咲く
alt 1
家飲み部
2
ariccy
丹後産春陽米に京都酵母京の華、京の咲を使用 春陽の特徴の4MMPの匂いが非常に強い よくマスカットやライチっぽいっていう香りだけど、強すぎだからか甘みが足りないからかかなり違和感がある 味はアルコールの甘みを一瞬感じるが全体的にはかなりドライでキレもいい それに4MMPの香りも比較的に柔らかくなって一応フルーティーと言える 個人的にフルーティー辛口に分類するタイプ 特殊な香りで飲む人を選ぶかもしれないが慣れればまあまあ美味しいお酒と思う ワイングラスじゃなくお猪口や平盃のような口が広い酒器のほうがおすすめ